電話でのご予約・お問い合わせはTEL.022-268-1091
〒980-0867 仙台市青葉区川内亀岡北裏丁6
インレー むし歯の部分を部分的に削り修復する方法です。 |
![]() ![]() |
インレー修復 上が保険診療 1本2000円〜3000円くらいの費用がかかります セラミックインレー 歯と同じ色で修復が可能です。接着もよく2次う蝕になりにくいです。保険がきかないのですが1本40000円で治療が可能です。 |
クラウン 歯の土台を形成してかぶせる方法です。 |
![]() ![]() |
クラウン修復 上が保険診療パラジウム合金で修復します。1本3,000〜4,000円くらいの費用がかかります。 CAD/CAM冠 小臼歯の部分は保険でも白くできるようになりました。1本8000円くらいで出来上がります。 ジルコニアクラウン 保険外の治療になりますが丈夫で白い歯を入れることができます。 1本50,000円です。 セラミッククラウン 最上位のクラウンで歯の色のオーダーが細かくできます。着色も少なく色もきれいです。 1本100,000円 |
前装冠 前歯のかぶせ物 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
前歯のところはかぶせるものでも保険で白くすることができます。 硬質レジン前装冠 1本8,000円くらい 数年で傷がつき変色することがあります。 メタルボンド 何十年もまえからあるもので保険外の白い歯と言えばこれを使っていました メタルの上にセラミックを焼き付けたものです。傷もつかなく変色もしません。1本70,000円 HTジルコニアクラウン 前歯にもジルコニアクラウンができる色のものがでました。土台が金属だとあまりきれいに仕上がりません。 1本70,000円 オールセラミッククラウン ジルコニアのベースの上にセラミックを焼き付けたものです。セラミック単体のものもあります。 1本100,000円 |
ブリッジ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
硬質レジン前装冠ブリッジ 保険適用です。特徴は上段の説明と同じです。 ジルコニアブリッジ オールセラミックブリッジ |
![]() ![]() |
臼歯部ブリッジ これも保険適用のものと保険適用外のものがあります。 長期耐用性の違いと保証機関の違いがあります・ |
|
ブリッジとインプラント | ![]() ![]() |
インプラントについて詳しく知りたい方はこちら![]() |
保険外治療料金表 はこちらから |
〒980-0867
仙台市青葉区川内亀岡北裏丁6
TEL 022-268-1091
FAX 022-268-4217